築50年以上戸建て(古民家)をリノベーション!
費用
790万円(税込)

大手や不動産屋よりおよそ500万以上コストダウン!

Before
市川市戸建て施工前リビング
After
市川市戸建て施工後リビング
このリビングは、元々2つのお部屋でした。
間取り広く、ご家族が生活しやすい仕様へ、大きくチェンジ!

お客様のご要望

元々はご両親が住まわれていた築50年の古民家を、お子さん世帯が引継ぎ住むにあたり「予算内で・生活しやすく・オシャレ」なリノベーションをご希望されていました。
工事箇所 リビング(2部屋間取り変更)、キッチン、浴室、トイレ、洗面所、和室(縁側)、玄関、廊下、各収納など
築年数 50年以上
工事期間 約2か月

技術集団だからできる!
永く住めるリフォームの
ポイント紹介

Before
市川市戸建て施工前キッチン

キッチン

いつでもお子さんが見える様に、キッチンを壁付けから対面に変更。
お料理動線バツグン、お手入れもラクちんな仕様に変えました!

お料理好きな方に人気な、クリナップ「ステディア」で♪
After
市川市戸建て施工後キッチン
Before
市川市戸建て施工前浴室

お風呂

タイル式でお掃除大変、冬場は寒かったお風呂。
浴室全体を断熱仕様に、カビの根が入りにくく、お掃除がラクなお風呂にチェンジ!

コスパが良い、クリナップ「ユアシス」をチョイス♪
After
市川市施工後浴室
Before
市川市古民家縁側施工前

和室(縁側)

間仕切りが無く、寒くて暗く感じていた和室。
新たに仕切りを作り、窓も設けて明るく暖かい仕様に。

縁側自体は残して、和室をあたたかく♪
After
市川市古民家縁側施工後
Before
市川市古民家施工前

洗面所(脱衣所)

狭くて、真冬には湯冷めしてしまう位に寒かった洗面脱衣室。
間取り変更で広々、断熱材も充填してあたたか~い空間に。

クリナップ「エス」をチョイス♪
After
市川市古民家施工後洗面所
Before
市川市古民家トイレ施工前

トイレ

木材の良さは残して、上部の砂壁はお掃除しやすい壁紙仕様。
床も水気に強い素材で、便器もスッキリお掃除しやすい仕様に!

タンクレス風のTOTOトイレをチョイス♪
After
市川市古民家施工後
Before
市川市古民家施工前玄関

玄関

玄関引き戸も一新、収納も家族全員の靴がしっかり仕舞える容量に変更。

コンセントも新設し、好きな照明を置ける様に♪
After
市川市古民家玄関施工後

その他

After
施工後リビング
After
施工後キッチン背面収納
After
施工後廊下
After
施工後レンジフード