住みやすさがずっと続くお家に
費用
440万円(税込)

大手なら650万は超えるのを200万安く実現!

Before
施工前
After
施工後
経年による傷みが多かったリビングは既存の絨毯を剥がし、フローリングの防音フロアへ。
クロスと建具も一新。すっきり白が映えるお部屋へリフォームしました。

お客様のご要望

旦那様の趣味はギター。奥様の手芸はプロ並。それぞれの作業に没頭できる環境がお子様の成長とともに手狭になってきたため、部屋数の多い間取りの物件を購入、傷みが多いためリフォームとなりました。 日当たりがあまり良くなかったため、白く明るいクロスをキーカラーとし温かみのある室内へリフォームしました。 ところどころ棚を造作して収納性能もアップしています。
工事箇所 LD、洋室、キッチン、建具、床、廊下など
築年数 約32年
工事期間 約3か月

技術集団だからできる!
永く住めるリフォームの
ポイント紹介

Before
施工前キッチン

キッチン

既存のキッチンは明り取りの小窓しかないので薄暗い空間でした。
リフォームに当たって正面のクロスは白で張替え、明るく調理もはかどるキッチンへとリノベしました。
システムキッチンはクリナップの「ラクエラ」へ。

After
施工後キッチン
Before
施工前和室

洋室(旧和室)

リビング隣の旧和室は、洋室へとリフォーム。
押入れをクローゼットに変更し、向かって右側にはパソコンデスクとしても使える造作の棚を設置しました。

After
施工後洋室
Before
施工前洋室

洋室1

こちらの洋室は天井と壁を白いクロスで統一し、かつてあったクローゼットを撤去。
その分、奥行きがでた壁の一面だけワンポイントで貼った青いクロスで北欧のような雰囲気に。

After
施工後洋室
Before
施工前洋室

洋室2

こちらの洋室も押し入れは撤去し、部屋を広くしています。
絨毯は剥がして、防音のフローリングへ。
この洋室にはワンポイントで水色のクロスを貼り、上の洋室と同様北欧のような雰囲気に変わりました。

After
施工後洋室
Before
施工前納戸

ウォークインクローゼット

以前は「納戸」でしたが、クロス・床を張替え、既存の棚をハンガーパイプ付きの枕棚へ変えることで「ウォークインクローゼット」へと生まれ変わりました。

After
施工後ウォークインクローゼット

その他リフォーム箇所

After
施工後
After
施工後
After
施工後
After
施工後

図面から見るビフォー・アフター

施工前間取り
施工後間取り

お客様の声

大変お世話になりました。 リフォームをしていただいた家で暮らすのが、楽しみになりました。 貴社を選んで大正解でした。